SPARX INVESTMENT TRUST スパークスの投資信託
スパークス・アジア中東株式ファンド(隔月分配型)
日経新聞掲載名:アジ中東
目論見書 | |
運用レポート |
|
その他 |
|
2021 / 11 / 10 |
|
2021 / 05 / 11 |
|
2020 / 11 / 10 |
|
2020 / 05 / 11 |
|
2019 / 11 / 11 |
|
2019 / 05 / 10 |
|
2018 / 11 / 12 |
|
2018 / 05 / 10 |
|
2017 / 11 / 10 |
|
2017 / 05 / 10 |
|
2016 / 11 / 10 |
|
2016 / 05 / 10 |
|
2015 / 11 / 10 |
|
2015 / 05 / 11 |
|
2021 / 11 / 10 |
|
2021 / 05 / 11 |
|
2020 / 11 / 10 |
|
2020 / 05 / 11 |
|
2019 / 11 / 11 |
|
2019 / 05 / 10 |
|
2018 / 11 / 12 |
|
2018 / 05 / 10 |
|
2017 / 11 / 10 |
|
2017 / 05 / 10 |
|
2016 / 11 / 10 |
|
2016 / 05 / 10 |
|
2015 / 11 / 10 |
|
2015 / 05 / 11 |
|

- 1
アジア太平洋諸国(除く日本)と中東諸国の株式を実質的な主要投資対象とし、投資信託財産の中長期的な成長を図ることを目的に運用を行います。
- ■ 「世界経済を牽引しているアジア太平洋諸国と今後急速な発展が期待される中東諸国の株式に注目します。
- ■ アジア太平洋諸国および中東諸国の株式への投資にあたっては、コーポレート・ガバナンスに着目しつつ地域特性を勘案し、配当収益の確保を目指します。また投資機会を広げることで、キャピタル・ゲインの獲得も目指します。
- ■ 実質的な組入外貨建資産については、原則として為替ヘッジを行いません。
- 2
『隔月分配型』と『資産成長型』の2つの種類をご用意しました。
- 3
オルタナティブ運用においてアジア有数のSPARXグループの一員であるスパークス・アジア・キャピタル・マネジメント・リミテッドが実質的に運用を行います。
- ■ アジア地域に特化したオルタナティブ運用で培った運用力を活用し、徹底した企業調査に基づき投資を行います。
- ■ 香港に拠点を構え、アジア中東諸国に根ざした投資活動を行います。
ファンドにおける収益の源泉
アジア太平洋諸国および中東諸国の株式からコーポレート・ガバナンスに着目、地域特性を勘案して厳選した銘柄に投資を行い、高水準のインカムゲインの追求を目指します。また、投資機会を広げることでキャピタルゲインの獲得を目指します。
アジア太平洋諸国と中東諸国の地域配分は、個々の企業への調査活動(ボトムアップ・リサーチ)の積み上げにより決まります。
本サイトに掲載されている情報は、スパークス・アセット・マネジメント株式会社のご案内のほか、投資信託および投資一般に関する情報の提供を目的としたものであり、特定の商品あるいは有価証券の投資勧誘を目的としたものではありません。提供している情報の正確性や完全性をスパークス・アセット・マネジメント株式会社が保証するものではありません。サイト内に記載されている情報の著作権は、スパークス・アセット・マネジメント株式会社に帰属し、スパークス・アセット・マネジメント株式会社の許可無しに転用・複製・転載等をすることはできません。